ブログ
どうしてもこのウィッグを修理して使いたい‼
新しいウィッグを購入すれば良いということは理解している。
でも毎日使っているし、手放せない…。
何よりも今のウィッグが気に入っている‼
今回ご依頼いただいたのは、そんなユーザー様からのご依頼でした。
修理が必要なポイントは…
◆少なくなってしまった部分の増毛
◆破れてしまったベースネットの修理
◆毛先の縮れなおしとシャンプーリセット
ご依頼を受けたときの状態はこちら
修理が完了したあとの状態がこちら
修理完了品がこちらです!
増毛とベース修理が終わった後に、シャンプ&クリーニングを施し、セットすることでスタイルが完成しました!
お客様に喜んでいただけますように…。
ウィッグのメンテナンスについて
ウィッグを長くご愛用頂くには、マメにお手入れをすることはもちろんですが、定期的にメンテナンスに出すことも大事です。
購入時と比べてスタイルが作りづらくなったり、ボリュームが出なくなったりしてきたら、それはメンテナンスに出すサインと考えたほうがいいでしょう。
お洋服をクリーリング店に出すのと同じ要領です。
もちろん、使用頻度によっても違いますが、一般的に半年に一度はメンテナンスに出していただくことを推奨しています。
ウィッグのメンテナンスの内容は「リセット」といって、シャンプークリーニングとセットが基本的な内容です。
そのほかに、長さをカットしたり、毛量を調整したり、毛先のチリつきを直したり…といったリクエストにお応えすることもあります。
↑写真(左)リセット前(右)リセット後
(購入後、一度もメンテナンスに出したことが無く(約3年間)毛先がチリつき絡まってしまっていたウィッグ。リセットをすることで元の状態に。)
他社のウィッグでもメンテナンス可能です‼
パーツウィッグの増毛修理
美容室のオーナー様からのご依頼で、他社でオーダー・購入したパーツウィッグの修理依頼をいただきました。
ウィッグのアフターメンテナンスは、購入した店舗等で修理のご依頼をいただくことが通常ですが、様々な理由でそれが難しいというケースもあります。
↑パーツウィッグの「分け目部分」の植毛が抜けてしまい、地肌のベースが目立ってしまっていました。
これでは、ウィッグ装着しても肝心の気になるところがカバーできません。
他社でお求めのウィッグを修理する場合、全く同じ材料で修理することは難しいですが、なるべく似たような毛材やカラーで仕上げることは可能です。
↑修理が完了した画像です。
抜けてしまっていた部分にしっかりと植毛されて毛量が増えていることが分かります。
海外の工場で修理する為、お預かりしてから約2カ月弱のお時間をいただくことになりましたが、お客様にも喜んでいただくことができました。
クリスマスパーティー🎄
2024年2度目のフィリピン工場へ行ってきました。
今回の目的は、新しいアイテムの開発とクリスマスパーティへの参加です。
(出発は成田空港から。スーツケースも味が出てきました)
クリスマスパーティーは、フィリピン工場のワーカーさん達にとって、一年で一番のお楽しみイベントです。
成田空港から出国し、セブ島のマクタン空港を経由して、国内便にてパナイ島のイロイロ空港へ。
(セブマクタン空港→イロイロ空港まではプロペラ機に乗り込みます)
工場では、現地幹部スタッフを交えたミーティングを開催しました。
(新アイテムの試作ミーティングの様子。とても真剣です。)
そして、いよいよクリスマスパーティー。工場から車で約5分の会場にて開催しました。
(始まる前から、みんなソワソワしていました。)
クリスマスパーティーはキチンとプログラムがあり、今年のイベントのメインは工場のワーカーさんの中から立候補を募った「ミスコンテスト」でした。
私の主な役割は、その審査員の一人でした。(審査項目はとても細かく設定されていました)
(皆さんとても美しい‼(^^♪)
最後はみんなで食事を楽しんで終了しました。
終始ワイワイにぎやかなパーティーでした!また一年間頑張りましょう‼
毛先の縮れを防ぐためには…?
ウィッグの使用を続けると、毛先が縮れてくることがあります。
これは毛材の摩擦によるもので、繊維である以上100%防ぐことは難しいのですが、正しくお手入れをすることで解決することもあります。
その手段は…
・使用したあとはよくブラッシングしてホコリを落とす。
・まめにシャンプークリーニングをする。
こんなことが解決策として挙げられますが、ついつい忘れてしまいがちです。
そんなとき便利なのが、ウィッグ専用のケア材「マイクロミスト」です。
使用した後に軽くブラッシングしてからこのマイクロミストを噴霧するだけで、毛の絡みや静電気を防ぐことができ、クシ通りが良くなります。それにより毛先の縮れも起きにくくなります。
消臭効果もあるので、連続使用による汗のにおいにも有効です。
ウィッグユーザー様の強い味方‼
そんなアイテムです。